fc2ブログ
Home Rss Twitter About
最新ニュース

BF3にスパイウェアが組み込まれてることが判明 世界中のAmazonレビューで大炎上中

1:名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/30(日) 04:25:45.05 ID:+p0L+Avx0

・BF3をプレイする時に経由するOriginには、スパイウェアが組み込まれている。

・Originをインストールする時に出るEAへの同意書には、「ユーザーのPC上で見つけることができるあらゆる情報を収集し、それがEAに送信することに同意する。」という条項が入っている。(既にドイツでは同国の法律に違反するとして弁護士による調査が依頼されている)

・Originを起動する度にPC上のプログラムやファイルに対し検索を掛け、またネットの閲覧履歴などをEA側に送信している。

spyware, stay away
the game itself is indeed broken (as many others have stated); as it is, it is barely playable.
the web-based server browser is a joke, the lag horrendous,
and there are so many bugs and missing features that design errors
(such as replacing BF2's simple but usable minimap with a confusingly designed new version) seem almost trivial in comparison.

even if this were a worthy successor to BF2 though,
i must warn you not to but it: it requires you to install EA's 'origin' program in order to play.
origin is a spyware program that collects all the data it can off your PC,
including personal information and information about the software you use.
the state of north-rhine westphalia in germany has already launched an investigation into this,
as it is a clear violation of german privacy laws. it is not possible to play BF3 without installing and using origin first, so be aware of that.

ドイツAmazon



http://www.amazon.de/EA-Battlefield-3-Limited-Edition/dp/B004M17DVM/

イギリスAmazon



http://www.amazon.co.uk/Battlefield-3-Limited-PC-DVD/dp/B004MKM958/

北米Amazon



http://www.amazon.com/Battlefield-3-Pc/dp/B002I0HJZO/


2:名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/30(日) 04:26:24.49 ID:4SZ8kGK70

割れ厨を探しだすことを目的にしてるのかね?

4:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 04:26:42.90 ID:Ng8WDMnZ0

BF3のためにPC買った情弱涙目やな

5:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/30(日) 04:26:56.32 ID:E+c+l5mn0

BFブランド終了

6:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/30(日) 04:27:02.15 ID:G2pDUHdh0

どおりでoriginの起動遅いと思ったは

7:名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/30(日) 04:27:08.77 ID:IuADM+Nk0

ざまあ
XPを切った天罰やwwww

8:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 04:27:17.00 ID:58YoZ+Hb0

もってなくて良かったPS3

9:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/30(日) 04:27:18.98 ID:lU8hRktY0

同意したんならしょうがないだろ

10:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 04:27:21.08 ID:UbqThXbF0

そもそもそんなもの関係なく糞ゲーだろ
なんでここまで糞に仕上げられたのか謎

12:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 04:27:51.92 ID:xx4U8rAR0

発売中止にしろ

13:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/30(日) 04:28:08.45 ID:tPFmxC2M0

で、その条項ってのはアップされてるの?

14:日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s (千葉県):2011/10/30(日) 04:28:15.39 ID:0WRoP8sL0

このザマの商品を購入しなくても書けるレビューシステムも相当クソだけどな

496:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/30(日) 07:08:19.43 ID:azyeUfd30

>>14
そんなに花王叩かれたが憎いのかw

629:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/30(日) 09:05:09.29 ID:57UaV6ZH0

>>14
全然関係なくね?
コテ付けてそういうレスするって恥ずかしくないの?

15:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/30(日) 04:28:25.25 ID:zCZiXwSW0

サウスパークみたいに口と肛門を合体させられる?

16:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 04:28:28.44 ID:Kl2BMpZB0

こういうのにキレる感覚がイマイチ分からない

18: 【関電 60.6 %】 (埼玉県):2011/10/30(日) 04:28:52.42 ID:u/zugttV0

購入しないで書くってほんと害悪だよな

21:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 04:29:18.74 ID:+ggM67qI0

こりゃ訴訟の嵐がくるぞ
EA終わったな

23:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 04:29:39.05 ID:NyZbZI3G0

敵の潜水艦を発見!

25:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 04:29:57.58 ID:zOk3WrS40

ドイツのレビューの多さ何コレw

26:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/30(日) 04:29:59.22 ID:twE4LKRO0

ボーダーフリー

28:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/30(日) 04:30:13.08 ID:YUbIaIFK0

故意にいれたのかよ!

29:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/30(日) 04:30:17.64 ID:a/g+O4Vo0

日本のアマゾンレビューが一番酷いらしいけどな民度

30:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/30(日) 04:30:33.02 ID:zCZiXwSW0

ドイツ・・・さすが日本の同盟国(笑)

32:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 04:30:44.41 ID:kBNvQCit0

ドイツキレ過ぎだろ

40:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/30(日) 04:31:32.69 ID:BEGMdOLe0

日本のエロゲみたいやなw

41:名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/30(日) 04:31:44.49 ID:3drCyHH70

ドイツどうしたん

44:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/30(日) 04:32:23.81 ID:dPF26yfW0

オリジン弁当がどうしたって

47:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/30(日) 04:33:29.27 ID:P698Yt3w0

つかスパイウェアやら過剰なプロテクトやら組み込んだらこうなるのはわかってるのに
学習能力ないよな。何度やらかしてるんだよ。

49:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 04:33:37.88 ID:D9XJImsq0

ゲーヲタだけだろ騒いでるの

51:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 04:34:25.34 ID:Su6TDnBG0

買おうかなぁと思っていたらこれかよ

52:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 04:34:46.45 ID:Ng8WDMnZ0

FF14のほうがまだマシだな

54:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 04:35:17.76 ID:6wa58WJa0



ろくな機能もないのにスパイ機能だけは一人前だな

418:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/30(日) 06:19:31.94 ID:VREzN8Ud0

>>54
ショートカットみたいなのをツールバーに仕込むのどうすんの?
まぁもうvista使ってないから知ったって意味ないけど

425:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/30(日) 06:23:28.12 ID:n9VpI9p50

>>418
普通にドラッグして置けるぜ

56:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 04:35:19.11 ID:nZTCWvex0

PS3のBFBC2だれかこいよ
ひとがいねー

58:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 04:35:31.32 ID:760kgMnY0

NPROとはいったい

59:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/30(日) 04:35:33.30 ID:nv2O4B4X0

ドイツBF3に期待しすぎだろw

62:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/30(日) 04:36:11.89 ID:OZlPWxxp0

いいこと思いついた
割れってオンラインコード挟めば全員潰せるんじゃないの?
方法はパッケージに一回限りつかえるパスワード同封するだけ

74:名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/30(日) 04:37:33.85 ID:1zn0fW8p0

>>62
それだと「他のPCで出来ないじゃねぇーか」って色々文句言われるから無理

79:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/30(日) 04:38:08.22 ID:Na46sC470

>>62
それするといちいち起動するのにネットにつながなくてはいけなくて不便です云々で叩かれるから。
RPGツクールXPのレビューでボロクソ文句言われててワロタww
パソコン起動したら勝手にネット繋がるだろjk

378:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 06:02:14.99 ID:Klh3NVjs0

>>62
それってBF2のときからオンライン時のEAアカウント+シリアルキー認証でやってるよ
別アカウントで既に認証の済んだシリアルキーではオンラインが出来ない(シングルはできる)
この頃からオンライン対応のPCゲーム買い取りが不可になった

63:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/30(日) 04:36:19.38 ID:Na46sC470

>>1
バトルフィールドってアメリカよりドイツの方が人気あるんだな
レビューの数が2桁違う

68:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/30(日) 04:37:04.56 ID:jr8wtoF00

steamで買った物がoriginでも起動できる辺りから
限定的ではあるがスキャンかけてるとは思ってたけど

69:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 04:37:05.78 ID:O6DJ8eng0

これ酷いな

70:名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/30(日) 04:37:09.40 ID:3tjUWcUmO

ひっでぇwww
なんという糞ゲー

71:名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/30(日) 04:37:12.61 ID:MpJ0STp+O

BF3ってなんぞ

72:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/30(日) 04:37:16.02 ID:ISrEl4gbP

あなたは監視されている

75:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 04:37:34.57 ID:fae0mhya0

予約取り消したったわ
スパイウェアもだけどゲーム自体クソみたいだし

76:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 04:37:45.25 ID:Ng8WDMnZ0

こんなんでCoDにケンカ売ろうってんだから笑わせるわ

78:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 04:38:05.65 ID:6JrBo8HE0

PCゲームは割り切ってゲーミングPC別に用意するしかないだろ
まともなセキュリティ構築しているだけで動かないソフト多すぎる

81:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 04:38:15.80 ID:qP6aUYHN0

BF3って、Battle Field 3?

83:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 04:38:33.84 ID:tQMb68Y10

ぶっこ抜き
ってフレーズを久々に思い出した

84:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/30(日) 04:38:36.33 ID:KEsST28g0

なんでこんなことするんだろう

86:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/30(日) 04:38:52.19 ID:voGYv7pj0

俺の性癖がバレるウィルスだな

88:名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/30(日) 04:39:00.42 ID:0HBfDPjHO

BF3てバーチャファイター3?

89:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 04:39:11.76 ID:Ed12J7ub0

はい、終了

関連記事
スポンサーサイト



[ 2011/10/30 09:13 ] ゲーム | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿


トラックバック:
この記事のトラックバック URL