1:
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/11(金) 20:25:27.94 ID:tyV2mSZ20
コンコルドの後継、未来の旅客機技術
巨大なダーツのようなロッキード・マーティン社の「スーパーソニックグリーンマシン(Supersonic Green Machine)」。
音速の2倍近いマッハ1.6以上で飛行可能だという(イメージイラスト)。
実現すれば、唯一の超音速旅客機「コンコルド」の後継となるだろう。コンコルドは膨大な維持費がかかり、運賃も数千ドル(数十万円)と高額だったため、商業的に失敗した。
イギリス機械学会(IMechE)の運輸部門責任者フィリッパ・オルダム(Philippa Oldham)氏によると、現在は技術が進歩し、より優れた超音速機を低コストで製造できるという。「コンコルドのエンジン設計や素材は時代を先取りしていたが、今ならもっと安価に作れる」。
カナダのブリティッシュ・コロンビア大学(UBC)の運輸政策専門家デイビッド・ギレン氏は、「経済のグローバル化が進み、超音速機は再び注目されつつある」と話す。「インド、中国、ブラジルの新興国市場が成長し、交流は一段と活発になる。フライト時間短縮のメリットは大きい」。
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2011111102
2:
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/11(金) 20:25:58.89 ID:gfTXPb3e0
これは何ですか?
3:
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 20:26:35.22 ID:qnQU5Z790
これはやっぱり石油で飛ぶのか
4:
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 20:26:37.77 ID:lW2P7Kpc0
ダーツ
6:
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/11(金) 20:26:51.58 ID:jVW8A04p0
加藤監督先細り
7:
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 20:27:00.56 ID:prY+PsFQ0
コンドルとは関係ない、豆
8:
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 20:27:13.76 ID:kqsYBD3fO
もうワープすりゃいいじゃん
9:
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/11(金) 20:27:15.31 ID:iJDRmhQ/0
ワイルドタイガー?
11:
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 20:27:21.51 ID:sqRhj29j0
サンダーバードに似たようなのなかった?
12:
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/11(金) 20:27:35.01 ID:P3Ultucz0
AC3かよ
13:
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 20:27:35.58 ID:RHyfMILyO
未来の飛行機ならANAで飛んでるぞ
14:
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 20:27:35.65 ID:fgMiahjB0
イカじゃん
15:
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/11(金) 20:27:37.72 ID:J05htX5LO
サンダーバード感すげえな
17:
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/11(金) 20:27:48.71 ID:xHSNpku60
出来もしないことを
54:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/11(金) 20:31:10.82 ID:OMFQqayQ0
>>17
飛行機自体はできるんじゃないかな
今主流のターボファンエンジンは速度が上がるほど効率が上がって、いくらでもスピードアップできるけど
マッハ2を超えたものが運用されないのは大気との摩擦熱がすごいから
131:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/11(金) 20:39:43.25 ID:YYGOWPzm0
>>54
マッハ3な、マッハ3の壁
マッハ2は別になんもない
18:
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 20:28:16.67 ID:kPPXQlMS0
マッハ1.6を音速の2倍近いって言うなよ
音速の1.6倍でいいだろ
つってかマッハ1 が音速なんだから要らないだろその表現
255:名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 21:01:46.61 ID:dRc0V+7g0
>>18
マッハは音速到達時の圧力の事であって、
速度じゃない。
同じ速度でも高度によってマッハは変わる。
19:
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/11(金) 20:28:20.06 ID:QszeLzO20
ガンダムにこんなんあったような
21:
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/11(金) 20:28:33.33 ID:ELVNIQ+LP
刺さったら痛そう
23:
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 20:29:13.42 ID:lwetEqqm0
マイクロソフトみたいな色してるな
25:
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/11(金) 20:29:16.78 ID:KaeKcI1/0
またどっかのホテルに墜落するんだろ
26:
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 20:29:26.39 ID:BWXWTDZ90
おい、高度どんだけー
27:
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/11(金) 20:29:41.70 ID:DTyUYVyj0
細長いイカ帽子じゃなイカ
29:
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/11(金) 20:29:48.54 ID:K1WgCapS0
ファイアフラッシュ号か
30:
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 20:29:49.64 ID:BWXWTDZ90
これミサイルですやんw
31:
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/11(金) 20:29:50.06 ID:7fzZF+hoP
てかこれもう宇宙飛んでね?
33:
名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 20:29:52.34 ID:dqVzlQaY0
こんな宇宙で飛ぶ時代かよ
34:
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 20:29:53.87 ID:z26gfB+V0
どっちが先頭なんだよ
35:
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/11(金) 20:30:00.55 ID:mWFVuz5Y0
エースコンバットに出てきそう
36:
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 20:30:04.08 ID:PO9Sbl+H0
なんだこのネギ…
37:
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/11(金) 20:30:12.25 ID:ns+qw3Xs0
ネギが飛んでる
40:
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 20:30:17.66 ID:CLHTjfV50
月光号じゃん
41:
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (秋田県):2011/11/11(金) 20:30:18.19 ID:I+OMVTn30
XBOXみたいな色してるな
42:
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/11(金) 20:30:23.19 ID:LD1eG5iF0
ミサイルにしか見えない
44:
名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/11(金) 20:30:46.48 ID:+IdWeQT7O
大気圏外に出る意味あるの?
45:
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 20:30:49.66 ID:d+jYxqqD0
そんなに急いでる奴がどんだけいるんだよ
47:
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/11(金) 20:31:00.71 ID:XwB/57iX0
どう見てもネギ
48:
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/11(金) 20:31:01.39 ID:41Zfpxcm0
スタートレックかと
51:
名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/11(金) 20:31:06.65 ID:7SYfXmKs0
どこに乗るんだよ・・
57:
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/11(金) 20:31:18.67 ID:mFiJkkel0
意外と悪くない
59:
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/11(金) 20:31:28.14 ID:YzeoiSej0
ダークコンドル
61:
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/11(金) 20:31:31.91 ID:4lx3hCLC0
エスコン3で見たわ
62:
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 20:31:35.03 ID:rp8oF2nO0
かっけえ
66:
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/11(金) 20:32:01.03 ID:rHi/VpBQ0
もちろん、東レのカーボンが機体に使われるんでしょ
67:
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 20:32:10.87 ID:WGislUKx0
弾道ミサイルみたいなもんじゃね
70:
名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/11(金) 20:32:21.83 ID:P9siOJh5P
また着陸がくっそ難しそうだな
76:
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/11(金) 20:32:52.36 ID:8wmqk9xd0
シャーペンやん
79:
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 20:33:31.26 ID:Elup437T0
デブリには当たらないの?
80:
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 20:33:31.41 ID:sHCsQIql0
なんでこの配色にしたのか
85:
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/11(金) 20:34:00.67 ID:zX4lmCOV0
微妙に一致
123:
名無しさん@涙目です。(四国地方【緊急地震:トカラ列島近海M5.0最大震度4】):2011/11/11(金) 20:39:10.27 ID:qcH6wK5x0
>>85
もうちょっと一致
87:
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 20:34:02.78 ID:P2+wvGf80
死にとおない!
95:
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 20:34:50.13 ID:rN98s5Zk0
挟まっちまったぜ…
102:
名無しさん@涙目です。(和歌山県【緊急地震:トカラ列島近海M4.8最大震度4】):2011/11/11(金) 20:35:33.86 ID:Uv1PqCEr0
宇宙へ飛び出すのか?
106:
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越【緊急地震:トカラ列島近海M5.0最大震度4】):2011/11/11(金) 20:36:04.94 ID:pAbl01MtO
マグマ大使じゃん。
119:
名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:トカラ列島近海M5.0最大震度4】):2011/11/11(金) 20:38:34.47 ID:v6xhGKRD0
ヨドバシカメラのコンコルドは絶対に許さない
122:
名無しさん@涙目です。(千葉県【緊急地震:トカラ列島近海M5.0最大震度4】):2011/11/11(金) 20:39:06.65 ID:8vv4ept30
あらきれいなミサイルねぇ
127:
名無しさん@涙目です。(富山県【緊急地震:トカラ列島近海M5.0最大震度4】):2011/11/11(金) 20:39:23.93 ID:hrCjt7c20
カワサキか
166:
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 20:45:56.75 ID:i9iwF7LH0
スターウォーズかよ
169:
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 20:46:14.02 ID:w/asvVLh0
ハンパなくかっこよくね?
172:
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/11(金) 20:46:20.98 ID:hr25S+lq0
買いたい。
176:
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 20:46:31.92 ID:8CYt1xHy0
オゾン層を破壊するんじゃなかったか
177:
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/11(金) 20:46:40.17 ID:OoAm2iVJ0
窓は?窓が熱くならないコンコルドなんて駄目だろ
195:
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 20:50:50.16 ID:kOPyx7fz0
完全にSFなデザインで結構好きだ
201:
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 20:51:43.25 ID:w1gyF1It0
また会ったなサーフのエース
235:
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/11(金) 20:57:47.38 ID:n7FPiEWT0
これ寝た姿勢で乗るの?
287:
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/11(金) 21:18:26.56 ID:ltNeiLqi0
エンジンが糞ダサい
288:
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/11(金) 21:18:48.45 ID:i3cyT/ts0
細い!
296:
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 21:23:43.72 ID:B3L4PmV30
マクロスの河森がデザインしたのか
- 関連記事
-
スポンサーサイト